●誰でも読める話 ゲイの僕が30歳で両親にカミングアウトするための準備 30歳を迎えた僕は、両親にゲイをカミングアウトする必要があるなぁーと思ったんだけど、(前記事はこちら「ゲイの僕が30歳で両親にカミングアウトした理由」) もちろん、うまくいく自信なんて、 ないw そこで、僕なりにカミング... 2020.07.09 ●誰でも読める話カミングアウト自己啓発
●誰でも読める話 ゲイの僕が30歳で両親にカミングアウトした理由 自分の親に、自分がゲイであることをカミングアウトするべきかどうか、悩んでいるキミ。 僕は30歳の時に、自分がゲイであることを両親に告げたんだ。 あ、でも、この記事は「カミングアウトをするべきだ!」って強く押し付けたりはしないか... 2020.07.02 ●誰でも読める話カミングアウト自己啓発
●誰でも読める話 世間体を気にするのをやめたい 世間体を気にせずに生きられたら、どんなにラクか・・・ そうそう、これはゲイだからとか関係なく、みんな多少なりともそう思うところあるよね。 僕が今までいろんなゲイの人とお話してきたり、音楽を通じていろんな人と出会ってきたりし... 2020.07.01 ●誰でも読める話カミングアウト世の中について心理自己啓発
●ゲイを分かりたい人向け こんな風に接してもらったら差別偏見なんて感じません この前「僕がゲイ差別を感じる時」を投稿したので、逆に「こんな風に接してもらったら差別なんて感じませんw」っていうレベルの(笑)、ゲイ差別とか偏見のカケラも感じない、むしろ、「俺ってもしかして愛されてるんじゃない?」っていうケースをご紹介し... 2020.06.26 ●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト
●ゲイの人向け ゲイの人生で力になる本「ボクの彼氏はどこにいる?」/石川大我 ゲイとして生きていくのは、いろいろと工夫や苦労があるよね。僕も今までいろんな悩みを抱えてきました。 普通の人が悩まなくてもいいポイントで、すっっっごく悩まなきゃいけないし。 「何で僕だけこんな思いをしなきゃいけないの?」 ... 2020.05.29 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト勉強になったなー紹介自己啓発
●ゲイを分かりたい人向け 【子どもからゲイをカミングアウト②】親にカミングアウトをする理由 子どもからカミングアウトを受けた親御さんのためのシリーズです。今回は、前回の「【子どもがゲイをカミングアウト①】何があっても大切な我が子」の続きです。 子どもからしたら、もしかしたら親子の縁を切られるかもしれないのに、どうしてそこま... 2020.05.28 ●ゲイを分かりたい人向け●誰でも読める話カミングアウト教育の話
●ゲイを分かりたい人向け 【子どもがゲイをカミングアウト①】何があっても大切な我が子 およそ8人に1人いると言われているLGBT。もし自分の子どもからLGBTであることをカミングアウトされたらどうすればいいのか?お子さんをお持ちの方は、今後そういうことがあるかもしれないし、もしかしたら今もうすでにカミングアウトされたかもし... 2020.05.27 ●ゲイを分かりたい人向け●誰でも読める話カミングアウト教育の話
●ゲイの人向け 同性愛の矯正治療施設/映画「ある少年の告白」のススメ【後編】結婚しないと幸せじゃないのか 【ネタバレ無し】 前回に引き続き、映画「ある少年の告白」を見た感想をお伝えします。 前回のお話を読みたい方はこちらへどうぞ!<同性愛の矯正治療施設/映画「ある少年の紅白」のススメ【前篇】> ゲイである少年が、同性愛者の矯... 2020.05.21 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向け●誰でも読める話カミングアウト自己啓発
●ゲイの人向け 同性愛の矯正治療施設/映画「ある少年の告白」のススメ【前編】人生の目的は幸せになること 【ネタバレ無し】 ゲイである少年が、同性愛者の矯正治療施設に入って、その後の人生を考えるという映画です。アメリカでは2018年に、日本では2019年に公開されています。 ゲイ矯正治療施設なんていつの... 2020.05.20 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向け●誰でも読める話カミングアウト自己啓発
●ゲイを分かりたい人向け リアルなゲイの生活とは? そうですよ(笑)、 このブログのタイトルが「フツーのゲイの人生学」ですからねw テレビとかで見るゲイは、だいたいオネエな人が多いですよね。 その辺、なんかどう呼んだらいいのかとか、気を遣いますよねww ぶっちゃけ僕はその辺、... 2020.02.13 ●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト世の中について
●ゲイを分かりたい人向け ゲイの僕が聞かれたくないこと 今日はですね、 日頃、プライベートの友人(ノンケ男子・女子・その他いろいろw)にカミングアウトをちょいちょいしている僕が、 ゲイについて質問されたくないことをまとめてみました! ・・・っていうのはね、 なんかね、 カミングアウ... 2020.01.30 ●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト
●ゲイの人向け 「ゲイだ」と公言したら仲良くなりました 最近よく使っている「17 Live」。 ライブ配信するアプリなんだけど、 そこで「ゲイでーす!」とカミングアウトしたアカウントを作成。 いろんな人たちと交流してみました。 イチナナは、セクシャリティとかは、こだわっていないので、... 2020.01.15 ●ゲイの人向けカミングアウト世の中について
●ゲイを分かりたい人向け 僕があまり怒らなくなったワケ はいっ、ということでshoboです。 あのね、僕が大学生くらいの時に、 高校時代の友人にカミングアウトをしたら、 友人が旅行のお土産にソーセージをくれたんです。 ・・・。 これを機に、 僕はあまり... 2019.10.02 ●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト自己啓発
●ゲイの人向け ゲイが女性と付き合うことは罪か ということでshoboです。 これを読んでいるゲイの皆さんは、 女性と付き合ったことってありますか? 僕は、あります。 今は男性と付き合っている僕ですが、 女性と付き合っていた時期もありました。 その辺について、僕の... 2019.09.29 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト自己啓発
●ゲイを分かりたい人向け 僕(ゲイ)はストレートの友達(男女)が欲しいです! 僕がカミングアウトをするにあたって、 「僕がゲイだってことを分かってもらったうえで、この人と友達になりたいなー」 と思うことがあります。 ストレートの友達が欲しい理由 どうして僕がストレートの友達が欲しいのか、 いくつかの... 2019.09.02 ●ゲイを分かりたい人向けカミングアウト世の中について