●誰でも読める話 世間体を気にするのをやめたい 世間体を気にせずに生きられたら、どんなにラクか・・・ そうそう、これはゲイだからとか関係なく、みんな多少なりともそう思うところあるよね。 僕が今までいろんなゲイの人とお話してきたり、音楽を通じていろんな人と出会ってきたりし... 2020.07.01 ●誰でも読める話カミングアウト世の中について心理自己啓発
●ゲイの人向け ゲイって本当に治らないの? ゲイとして生きるより、ストレートとして生きた方がいいじゃん。だって結婚もできるし家庭も持てるし。 ゲイって治らないの? そもそもゲイである僕自身も、昔はこう思っていました。 「ゲイってマジで治んないのかなぁ」「生きて... 2020.06.25 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向け心理社会の勉強
●ゲイの人向け 「どうやってゲイになるの?」好み(性指向)が変わるしくみ ノンケ男子 お前ってゲイだったの?いつから? ノンケ男子 俺ゲイになるとか最悪なんだけど・・・ 僕は、大学生くらいまで、ゲイが治ると思っていました。 いや、ちょっと誤解しないでほしいんだけど、ゲイが「治る」っていう捉... 2020.05.16 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向け心理自己啓発
●誰でも読める話 寂しさの理由 このタイトルがすさまじく寂しいですけど(笑)、僕は極度の寂しがり屋ですw辞書で「寂しがり屋」を引くと「うさぎ」か「上野正卯」かですから。 ↑ いいから話すすめろよw 人は、すごく寂しくなる時があります。たぶん、人には「人とつな... 2020.05.04 ●誰でも読める話心理自己啓発
●ゲイの人向け みんなは虹の絵を、僕だけ夜の絵を描いた はいっ、ということでshoboです。 僕は幼いころから、 自己主張が苦手なんですよー。 自分の意見を誰かに言ったりね、 思ったことや感じたことを表現すること、 すっっごーーーく苦手です(笑)。 この原因はいろいろ... 2019.11.06 ●ゲイの人向け●ゲイを分かりたい人向け心理自己啓発